get into
/ ɡɛt ˈɪntu /
"get into" は、「〜に入る」「〜を始める」という意味を持つ句動詞です。物理的に何かの中に入ることや、新しい活動や趣味に参加する際に使われます。単に「入る」という意味の "enter" とは異なり、"get into" には 「興味を持って始める」 というニュアンスが含まれます。
意味
特に状況や活動に関与するようになること
場所や乗り物に入ること
使い分け
get into と enter の違い
get intoは、何かに入ることを指しますが、単に物理的に入るだけでなく、興味を持ったり、何かを始めたりするニュアンスも含まれています。一方、enterは主に物理的に入る行為を指し、よりフォーマルな表現です。
I want to get into painting as a hobby.
趣味として絵を描くことを始めたい。
She entered the room quietly.
彼女は静かに部屋に入った。
get into と become involved in の違い
get intoは、特定の活動や状況に参加することを意味しますが、カジュアルな表現です。一方、become involved inはより正式で、責任や関与が伴う場合に使われることが多いです。
He got into sports during high school.
彼は高校時代にスポーツを始めた。
She became involved in community service last year.
彼女は昨年、地域のボランティア活動に参加した。
get into と join の違い
get intoは新しい活動やグループに参加することを示す一方で、joinは特定のグループやチームに加わることを直接的に表現します。つまり、get intoには少しの過程や興味が含まれるのに対し、joinは単純な参加を意味します。
I really want to get into yoga.
ヨガを始めたいと思っている。
She decided to join the book club.
彼女は読書クラブに参加することに決めた。
用例
get into trouble A2
困難な状況に巻き込まれる
If you don't follow the rules, you might get into trouble.
ルールに従わないと、困ったことになるかもしれません。
get into a habit B1
何かを定期的に行うようになる
I want to get into the habit of exercising every morning.
毎朝運動する習慣を身につけたい。
get into shape B1
体を鍛える
I need to get into shape before the summer.
夏までに体を鍛える必要があります。
get into a discussion B2
話題について話し始める
Let's get into a discussion about the project.
プロジェクトについて話し合いましょう。
get into college B1
大学に入学する
She worked hard to get into college.
彼女は大学に入学するために一生懸命勉強した。
get into character C1
役割やペルソナを採用する
The actor took time to get into character before the scene.
その俳優はシーンの前にキャラクターに入り込む時間を取った。
get into a fight B2
肉体的または言葉の衝突に巻き込まれる
They got into a fight over a misunderstanding.
彼らは誤解から喧嘩になった。
get into the swing of things B2
状況に慣れる
It took me a while to get into the swing of things at my new job.
新しい仕事に慣れるのに少し時間がかかった。
get into the details C1
詳細を議論または調査する
Let's get into the details of the proposal.
提案の詳細について話しましょう。
語源
"get into"の語源は、英語の動詞 "get" と前置詞 "into" の組み合わせに由来します。
まず、"get" は古英語の "gietan"(得る、手に入れる)から派生しており、物理的なものを手に入れることから、抽象的な意味での獲得や理解にまで広がっています。
次に、"into" は古英語の "in to" に由来し、「内に」「内部へ」という意味を持っています。この前置詞は、物事がある状態や場所に移動することを示す際によく使われます。
したがって、"get into" の元々の意味は「何かの内部に入る」や「何かを手に入れる」というニュアンスを持ちます。これが転じて、「新しい趣味や活動に参加する」「特定の状況や状態に入り込む」といった意味で使われるようになりました。
例えば、「彼は新しい仕事に get into した」という場合、彼がその仕事の世界に入っていくことを表しています。このように、"get into" は単なる物理的な移動を超えて、人間の経験や関与を示す表現として進化してきたのです。
旅先で使える例文集
As the sun dipped below the horizon, they knew it was time to get into the tavern.
夕日が地平線の向こうに沈むと、彼らは酒場に入る時間だと悟った。
The old wizard warned, 'Once you get into the forest, the shadows will watch you.'
老いた魔法使いは言った。「森に入ると、影があなたを見守ることになる。」
In the midst of battle, he yelled, 'Get into formation, or we shall be overwhelmed!'
戦闘の真っただ中で、彼は叫んだ。「隊形を整えろ、さもなくば我々は押しつぶされる!」
The potion seller advised, 'You must get into the right mindset to brew this elixir.'
ポーションの売り手は言った。「このエリクサーを作るには、正しい心構えが必要です。」
With a glint in her eye, she said, 'Let's get into the treasure chamber before dawn.'
彼女は目を輝かせて言った。「夜明け前に宝物室に入ろう。」
ライバルと差がつく例文集
I really get into yoga every morning, it's not just a workout; it's my ritual for aligning my chakras and living my best life.
毎朝ヨガに没頭してる。単なる運動じゃない、チャクラを整えて、最高の人生を送るための儀式なんだ。
When I lived abroad, I would get into the local culture, absorbing every nuance and detail that made each day a unique adventure.
海外に住んでた頃は、現地の文化に浸り込むようにしてた。毎日が独特な冒険になるよう、すべてのニュアンスを吸収してたんだ。
I often get into deep visualization sessions to manifest the life I desire, where my dreams are not just dreams—they're my reality waiting to happen.
よく深いヴィジュアライゼーションセッションに入るんだ。望む人生を現実化するために、夢はただの夢じゃなく、実現を待っている現実なんだ。
While moon bathing, I get into cleansing my crystals, feeling the energy of the moon infusing them with positivity and auras that resonate with my soul.
月光浴をしながら、クリスタルを浄化することに没頭する。月のエネルギーが彼らにポジティブさを注ぎ込み、僕の魂と共鳴するオーラを感じるんだ。
Lately, I've started to get into my inner child work, recognizing those suppressed feelings and healing them like the artist I always wanted to be.
最近、インナーチャイルドの作業に取り組むようになった。抑圧された感情に気づいて、それを癒す、ずっとなりたかったアーティストのようにね。
会話
👩 Are you serious? We just got the alert that life support has failed! How are we going to get into the escape pod with only five minutes left? 本気なの?ライフサポートが故障したって警告が出たわ!残り5分でどうやって脱出ポッドに入るのよ? 🤖 Calm down! I’ve run the calculations. If we get into the airlock in exactly two minutes, we'll have a chance. 落ち着いて!計算は済ませた。2分以内にエアロックに入れば、チャンスはあるよ。 👩 Two minutes? That’s cutting it close! What if we can’t even get into the airlock before time runs out? 2分?それはギリギリすぎるわ!もし時間内にエアロックに入れなかったらどうするの? 🤖 Then we’ll have to initiate plan B: I’ll eject myself and you use my circuits as a flotation device. それなら、プランBを実行するしかないね:俺が自分を排出して、君は俺の回路を浮力装置として使うんだ。 👩 Right, because nothing says “survival” like floating on a robot! そうね、ロボットの上で浮かぶことほど「生存」を表すものはないわ! 🤖 Exactly! And who knows, you might even get into the history books for saving a malfunctioning AI. その通り!もしかしたら、故障したAIを救ったことで歴史に名を刻むかもしれないよ。